中1 みろくの里臨海学習
2011.08.18
旅行日程 | ||
---|---|---|
前日 | 8月18日 | 事前学習 |
10:50 | ![]() |
諸注意がありました |
12:00 | ![]() |
歌の練習もしました 沼田君が校歌の指揮を とってくれました |
第1日 | 8月19日 | 学校→みろくの里、カッター訓練、寮歌・歌の練習 |
12:00 | ![]() |
入所式でみろくの里の人と挨拶を交わしました 順調で皆元気です |
15:00 | ![]() |
カッター訓練 皆一所懸命こぎました |
19:00 | ![]() |
夕食です おなかいっぱいになりました |
19:45 | ![]() |
歌の練習 会館全体に響きました 成果は文化祭で |
第2日 | 8月20日 | 座禅、カッター訓練、平和学習(ホロコースト記念館)、備前焼講習 |
6:30 | ![]() |
白陵体操 |
6:45 | ![]() |
その後徒歩で神勝寺無明院へ |
7:00 | ![]() |
弥勒菩薩様の前で 座禅を組みました 皆非常に元気です |
9:30 | ![]() |
カッター訓練2日目 昨日よりうまくなりました |
11:00 | ![]() |
今日はレースをしました 7号艇が優勝です どの艇もがんばり 手の皮をむいた子もいます |
13:30 | ![]() |
ホロコースト記念館 ナチスに捕らえられたアンネの時代を目の当たりにして戦争の恐ろしさを実感できました |
16:30 | ![]() |
備前焼講習 なかなか思い通りにはなりませんがそれなりに作れました |
18:30 | ![]() |
夕食はバーベキューでした |
18:30 | ![]() |
楽しく大騒ぎして食べました |
第3日 | 8月21日 | 座禅、鞆の浦見学、みろくの里→学校 |
6:30 | ![]() |
今日も白陵体操からです 小雨のため会館のホールで行いました |
7:00 | ![]() |
座禅で精神統一できました 雨音のみの静寂の世界が広がります この臨海学習で全員成長しています |
8:00 | ![]() |
最後の朝食です 皆元気に美味しく頂いています |
10:00 | ![]() |
歴史の街・龍馬の街・ポニョの街 鞆の浦見学です |
12:10 | ![]() |
出発前の写真撮影 順調でほとんど予定通りに学習できました これから学校へ帰ります 16時ごろ学校到着です 出迎えにこられる御父兄の皆様、解団式を体育館にて行いますので、体育館前には駐車されないようお願いいたします。 |
12:15 | ![]() |
閉校式 会館の Stuff に感謝しました |
16:30 | ![]() |
解団式 お世話になったすべての方々に感謝して、締めくくりです。 |