中2 ハチ高原 野外学習
2015.07.29~31
旅行日程 | ||
---|---|---|
前日 | 7月28日 | 事前の注意 |
いつも通り4限授業を受けた後,HRで担任から明日の指示を受けました。 | 今日は特に事前学習を行うこともなく,実行委員はそれぞれの準備を17時頃まで行い,三者面談がある生徒は面談を,追試がある生徒は追試を,クラブがある生徒はクラブで汗を流しました。スタンツの小道具がなかなかの量になっています。果たして持っていけるのでしょうか? | ゆっくり休んで,明日に備えましょう。集合時間に遅れることなく,忘れ物もなくみんな元気に会えますように。いい夢を! |
第1日 | 7月29日 | 学校→はち高原、入所式、オリエンテーリング、俳句スケッチ、飯盒炊爨、天体観測、昆虫観察 |
8:15 | 齋藤校長先生の見守る中,点呼が始まりました。 | 2組が一番最初に集合が完了しました。なんと一番最後に来たのは寮生でした。寮ってとても遠いということがわかりました。 |
結団式8:20 | 校長先生は授業のため退席されましたが、宮崎教頭先生か山までの研修の意義について京都大学での不便力の研究などを例にお話いただきました。ついで団長 大内教頭先生からこの研修の三つの目的について述べられました。その後、今回、ツアーナースとして同行される看護師の福元志津香さんの紹介がありました。一連の行事が終わった後、今回最初の「注意」がありました。昨日、遅くまで会議を行った実行委員がしおりを含めたファイルを教室に忘れたままだったのです。全員に注意を促すいいタイミングでした。 | |
9:19 | 播但道走行中です。 | 8:40に出発したバスは順調に播但道を走行中です。生徒は元気にわいわいしています。結団式の直後、注意を受けた生徒ももうケロッとはしゃいでいます。じゃんけんしたり、しりとりしたり、本当に無邪気な「中学2年生」です。 |
バスの中で | トイレ休憩10分後に出発しました。寮歌を大声で歌う車両やスタンツの練習をする車両等々それぞれ盛り上がっているようです。この車両では今から「今日の日はさようなら」のコーラスが始まるようです。先ほどまで担任と一人の男子生徒がハモりながら練習していました。これから男子生徒がリードしながら合唱の練習が始まります。心地よいハーモニーとなるでしょうか?<写真はその後の車中> | |
ハチ高原です | 11:05にバスを下車しました。まだ前の研修校がおられるので、外で少し早い昼食です。日差しは強いです。みんな元気です。お弁当を口いっぱいにほおばっていいます。写真は落ち着いたらアップします。 | |
入所式11:47 | 昼食後、校旗を寮歌の歌声とともに掲揚し、団長のお言葉、そしてかねいちやご主人のご挨拶、生徒代表鹿間君の誓いの言葉と続きました。集合写真を撮り終えると、部屋の準備ができるまで体育館で今後のスケジュールについて注意を受けました。 | |
オリエンテーリング | 活動班に分かれてみんな一斉にポイントめがけて散らばっていきました。残念なのは必ずみんながいなくなると何かが残っているのです。今は鉢伏山をバックに15cmほどの白いスプレー缶がポツンと残っています。明後日にはこんなことは無くなっていると信じています。 | |
オリエンテーリング② | みんな頑張ってます。7ポイント制覇し、一番早かったチームは40分あまりで課題克服とスケッチ終了を成し遂げました。数チームはノルマ達成できませんでした。でもみんないい笑顔です。 | |
飯盒炊爨① | 16時から始まった飯盒炊爨。火を熾すのに四苦八苦し、大きなカレーなべを運ぶのに四苦八苦、でも出来上がったカレーを満足そうにいっぱい食べました | |
飯盒炊爨② | 家庭ではまず出てこないおこげ飯。そこが美味しいと「それは私の」と予約する女子、食べ足りず、教員の席のご飯とルーをお代わりする運動部、みんな煤だらけになりながらも楽しい晩餐でした。 | |
天体観測 | 160名あまりの大所帯で星空観測、の予定だったのですが、天候が崩れ、曇り空のため実行委員による雨天プログラムに変更です。多目的ホールでお手製のDVDを見ながら、実行委員の天体に関する話を聞きました。 | |
昆虫観察 | トラップを事前に仕掛け,森の中へ30名あまりの集団が入っていきました。ただそう簡単に見つかるわけもなく(特に雨の後なので)急遽、街灯観察に変更になりました。実行委員,神尾先生の解説を聞きながら40分あまり周囲を散策しました。 | |
追伸こんなに頑張ってます | 美味しいご飯のために | |
追伸こんなに頑張ってます | 灰まみれになりながら | |
第2日 | 7月30日 | 登山((約5時間の行程です)、バーベキュー、ファイヤーストームそしてスタンツ大会 |
とても気持ちのいい朝です05:10 | すがすがしい空気と小鳥のさえずりが体を満たしてくれます。 | |
日の出です | 生徒たちもそろそろ部屋の中でもぞもぞしだしました。昨日「誰が起こしてくれるんですか?}と言った生徒も起きたでしょうか? | |
白陵体操です | 大自然の中での白陵体操、心身ともに充実・・・の筈ですが | |
登山① | 体調が優れず、大かつらで見送ってくれた二人を除く196名が、小雨の降る中、登山口目指してひたすら登ります | |
登山② | みんながんばってます。 | |
登山③ | 大自然の中を歩きます。 | |
登山④ | 完走者194名、よくがんばりました。途中でかねいちやさんへ戻った二名も含めて本当に良くがんばりました。 | |
BBQ | ||
肉食系? | 女子生徒も元気いっぱいです。 | |
ファイヤー | 儀式の火です。 | |
スタンツ大会 | 各クラス・有志とも創意工夫あふれる出し物でした。新たな人材が次々登場しました。 | |
第3日 | 7月31日 | 竹細工、退所式、はち高原→「但馬のまほろば」見学→学校 |
今日もいい天気です | 昨日の朝よりさらに青空です。 | |
青空に向かって白陵体操です | 細川先生の歌声を求めてより大きな声で白陵体操を行っています。 | |
竹細工① | my箸作りに集中!これらの作品は文化祭にイラストつきオリジナル箸袋とともに展示予定です・乞うご期待!! | |
竹細工② | いい作品できました!!と青空の下で・・・・ | |
俳句コンテスト | 全員が作った俳句の中から選ばれた最優秀作品です。同率一位二作品です。まず46班の作品です。「汗をかき 青く染まりし 丘登る」 | |
さらに | > | 23班の「夏日和 熱き心を 照らしけり」でした。全員が必ず何作品かを作っています。また発表のの機会があればいいですね。 |
退所式12:30 | 二泊三日の野外学習でお世話になったかねいちやさんともお別れのときです。いろいろお世話になりありがとうございました。毎食,ご飯を完食。最後の昼食は山菜ごはんを完食した後,さらに白飯も・・・本当に良くよべました。 | |
まほろば見学 | トイレ休憩兼古代あさご館見学。出土品の実物を本当に身近に見ることができるスポット。土器パズルや銅鐸の音を楽しむ生徒たちでした | |
解団式 | 予定よりかなり早く到着しました。校長先生から振り返ることの大切さについてお言葉をいただきました。早く帰って自分の言葉で自分たちの体験を伝えてください。 | |
思い出① | 火が・・・・・ | |
思い出② | Girls Performance | |
思い出③ | 火の神 | |
思い出④ | 2015年7月30日14:00鉢伏高原 |