柔道大会
柔道大会の一日
柔道大会の日です。
2011.02.18

開会式。

開会式。後ろには中学生が並びます。

校長の挨拶。

選手宣誓。

審判長の大会規則説明。

準備体操。

受け身。

投げたところ。

高1高2の女子の戦い。

激しい戦いの結末。

高1の素晴らしく、美しい投げ。

中1の戦い。足が浮いています。

同じく中1の戦い。

中1女子の戦い。髪を振り乱して。

同じく中1女子。寝技です。

大会を運営する生徒会役員たち。

中3の投げ。

中1の団体戦です。団体戦はこのように始まります。

各クラス、渾身の横断幕です。実はJ3-2が優秀賞を頂きました。

周りで試合を応援する仲間たち。

体育館の2階で応援する生徒。

昼食時間。

柔道の投げの形。背負い。

柔道の投げの形。浮き落とし。

柔道の投げの形。肩車。

柔道の投げの形。浮き落とし、その2。

中2男子の戦い。MVPを頂いた選手です。

中2女子の戦い。こちらもMVPを頂いた選手です。

浅田先生のエキシビション。

閉会式での表彰。

第1部(高2と高1の男子)の優勝者。

高校生女子の表彰。

中1の団体表彰。

閉会式で表彰された選手たち。
