柔道大会
柔道大会の一日
柔道大会の日です。
2015.02.20

開会式。

運営する生徒会役員。さあ、出陣。

校長の挨拶。柔道大会も球技大会も練習期間を設けている本校の姿勢からも、字義通り、日頃の練習を生かしてほしい。

生徒会長の挨拶。高1以下の生徒に「下剋上」を!

審判委員長から注意。

選手と補欠は柔道着で試合会場に、応援の生徒は周囲と2階に。

選手宣誓。

白陵体操。

warming up。

詳しい注意事項の説明。特に、大会における反則技を指摘。

柔道部員が畳を整えます。

団体戦の開始です。

壇上にも礼。





会場は3つ。男子,女子,団体戦,個人戦が行われます。

昼食時間。


こちらも昼食。




高2全員による演武。




エキシビション。

閉会式。

表彰。

校長の講評。

生徒会長の講評。

体育委員長の講評。

閉会の辞。


優勝チーム、記念撮影。


闘い終えて。
