
入学案内
令和6年度生徒募集概要(予定)
白陵中学校 (前期) | 白陵中学校 (後期) | 白陵高等学校 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 男女175名 | 男女若干名 | 男女若干名(専願) | ||||||
試験科目 | 国語 | 算数 | 理科 | 国語 | 算数 | 面接 | 国語 | 英語 | 数学 |
試験時間 配点 |
70分 120点 | 70分 120点 | 70分 100点 |
60分 100点 | 60分 100点 | 20点 | 60分 100点 | 60分 100点 | 60分 100点 |
出願方法 | Web出願 本校ホームページより出願 |
||||||||
出願期間 | 令和5年12月21日(木)~ 令和6年1月4日(木)まで |
令和5年12月21日(木)~ 令和6年1月4日(木)まで |
令和6年1月31日(水)~ 令和6年2月3日(土)まで |
||||||
令和6年1月14日(日)~ 令和6年1月15日(月)まで※注1 |
|||||||||
試験期日 | 令和6年1月13日(土) | 令和6年1月16日(火) | 令和6年2月10日(土) | ||||||
合格発表 | 令和6年1月14日(日) | 令和6年1月17日(水) | 令和6年2月11日(日) | ||||||
出願費 但し令和5年度 |
受験料 20,000円 | 受験料 20,000円 | 受験料 20,000円 | ||||||
入学金 但し令和5年度 |
150,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
- 上記概要は年度当初の予定です。また、※注1の日程は出願方法が異なります。詳細は秋季発行の生徒募集要項をご覧ください。
- 入学にあたり、施設整備費(令和5年度は250,000円)をお納めいただくことになります。
- 白陵中学校入学者は、高校入学時に改めて入学金を納入していただくことになります。
学費
授業料 | 月額 | 34,000円 |
---|---|---|
校費 | 月額 | 18,000円 |
育友会費 | 月額 | 3,000円 |
同環境整備費他 | 月額 | 3,700円 |
生徒会費 | 月額 | 600円 |
※上記は令和5年度の学費です
※納入方法:銀行の自動振替システムにより月毎の納入となります(4・5月分は5月に一括振替)。
※別途、旅行積立金、学級費等があります。
修学支援制度
本校は以下の制度の対象校です。
- 国の高等学校等就学支援金制度
- 兵庫県私立高等学校等生徒授業料軽減補助制度
- 私立高等学校等奨学給付金制度
地域別生徒数
地域 | 中1 | 中2 | 中3 | 中学計 | 高1 | 高2 | 高3 | 高校計 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 198 | 198 | 186 | 582 | 207 | 188 | 186 | 581 | 1163 | |
神戸市 | 52 | 50 | 42 | 144 | 57 | 36 | 44 | 137 | 281 | |
明石市 | 21 | 25 | 28 | 74 | 32 | 24 | 28 | 84 | 158 | |
加古川市 | 28 | 31 | 28 | 87 | 33 | 33 | 24 | 90 | 177 | |
高砂市 | 8 | 11 | 8 | 27 | 8 | 7 | 7 | 22 | 49 | |
姫路市 | 62 | 54 | 49 | 165 | 56 | 55 | 52 | 163 | 328 | |
相生市 | 4 | 1 | 5 | 3 | 2 | 5 | 10 | |||
赤穂市 | 6 | 1 | 1 | 8 | 2 | 2 | 10 | |||
たつの市 | 6 | 4 | 3 | 13 | 1 | 4 | 4 | 9 | 22 | |
宍粟市 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | |||||
三木市 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 7 | 9 | |||
加西市 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 6 | ||
小野市 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | |||||
西脇市 | 1 | 1 | 1 | |||||||
加東市 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | ||||
豊岡市 | 1 | 1 | 1 | |||||||
西宮市 | 2 | 4 | 6 | 3 | 3 | 6 | 12 | |||
芦屋市 | 1 | 2 | 3 | 1 | 6 | 2 | 9 | 12 | ||
三田市 | 1 | 1 | 1 | |||||||
宝塚市 | 1 | 1 | 1 | |||||||
淡路市 | 1 | 1 | 2 | 2 | ||||||
洲本市 | 2 | 2 | 2 | |||||||
篠山市 | 1 | 1 | 1 | |||||||
朝来市 | 1 | 1 | 2 | 2 | ||||||
加古郡 | 5 | 3 | 9 | 17 | 4 | 4 | 8 | 16 | 33 | |
多可郡 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | |||||
揖保郡 | 1 | 4 | 1 | 6 | 1 | 4 | 1 | 6 | 12 | |
神崎郡 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 5 | |||
赤穂郡 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | |||||
佐用郡 | 1 | 1 | 1 | |||||||
富山郡 | 1 | 1 | 1 | |||||||
愛知県 | 1 | 1 | 1 | |||||||
奈良県 | 1 | 1 | 1 | |||||||
岡山県 | 1 | 3 | 1 | 5 | 2 | 1 | 3 | 8 | ||
香川県 | 1 | 1 | 1 | |||||||
佐賀県 | 1 | 1 | 1 |
※令和5年5月1日現在
資料請求
学校案内は、事務室窓口または郵送にてお渡ししております。
郵送をご希望の方は、学校案内希望の旨と送付先の住所・氏名・電話番号をご記入のうえ、送料140円分の郵便切手を同封して学校あてにお送りください。
過去入試結果
白陵中学校
年度 | 平均点 | 合格最低点 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国語 | 算数 | 理科 | ||||||
R5 | 65.2 | 55.6 | 60.3 | 181 | 175 | 406 | 202 | 2.3 |
R4 | 68.1 | 66.6 | 59.1 | 192 | 175 | 364 | 200 | 2.1 |
R3 | 70.1 | 58.7 | 63.4 | 190 | 175 | 370 | 196 | 2.1 |
※倍率は小数点第2位を四捨五入
白陵中学校後期
年度 | 平均点 | 合格最低点 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国語 | 算数 | 理科 | 面接 | ||||||
R5 | 50.6 | 34.3 | - | 19.6 | 117 | 若干名 | 164 | 30 | 5.5 |
R4 | 47.7 | 32.7 | - | 19.4 | 112 | 若干名 | 152 | 31 | 4.9 |
R3 | 56.8 | 40.7 | - | 18.9 | 135 | 若干名 | 162 | 28 | 5.8 |
※倍率は小数点第2位を四捨五入
白陵高等学校
年度 | 平均点 | 合格最低点 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国語 | 数学 | 英語 | ||||||
R5 | 46.8 | 47.1 | 68.9 | 162 | 若干名 | 8 | 4 | 2.0 |
R4 | 55.2 | 60.0 | 45.5 | 143 | 若干名 | 8 | 4 | 2.0 |
R3 | 60.8 | 57.6 | 64.0 | 169 | 若干名 | 11 | 8 | 1.4 |
※倍率は小数点第2位を四捨五入
よくある質問
-
駐車場はありますか?
駐車場には限りがあります。なるべく公共の交通機関をご利用ください。
校内では学校の案内・指示に従ってください。 -
体調不良の場合、別室受験できますか?
集合前にご相談ください。
-
試験会場に時計はありますか?
あります。試験時間中、個人の時計は利用できません。
試験会場にある時計で時間を確認してください。 -
試験中、受験生は保護者と会うことができますか?
前期・後期ともに、校舎には受験生以外立ち入りできません。
受験生は、試験が終わるまで校舎外に出ることができません。。 -
受験生の昼食はどこでとるのでしょうか?
前期・後期ともに試験会場内でとることになります。
昼食は受験生本人が持つようにしてください。 -
昼休み以外の休憩中に間食をとることはできますか?
間食をとることはできません。
-
防寒対策は必要ですか?
試験会場には暖房がありますが、感染予防対策のため換気を行います。服装に気を付けてください。
-
保護者控室はありますか?
ありません。
学校説明会等(予定)
学校説明会
イベント名 | 事前申込 | 受付対象 | 定員 | 開催期間 | 受付期間 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
学校説明会(終了) | 要 | (先着順)小学校4年生以上の本校受験希望者 およびその保護者 |
500組(一家族に二名様まで) | 2023/5/27 10:00~11:30 | 2023/5/8 12:30 ~ 2023/5/10 12:30まで |
白陵中学校・高等学校 |
入試説明会
イベント名 | 事前申込 | 受付対象 | 定員 | 開催期間 | 受付期間 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回入試説明会 | 要 | (先着順)小学校5・6年生、中学3年生の本校受験希望者 およびその保護者 |
500組(一家族に二名様まで) | 2023/10/07 10:00~11:30 | 2023/9/20 12:30 ~ 2023/9/22 12:30まで |
白陵中学校・高等学校 |
第2回入試説明会 | 要 | (先着順)小学校5・6年生、中学3年生の本校受験希望者 およびその保護者 |
500組(一家族に二名様まで) | 2023/10/28 10:00~11:30 | 2023/10/11 12:30 ~ 2023/10/13 12:30まで |
白陵中学校・高等学校 |
地域限定 学校説明会
イベント名 | 事前申込 | 受付対象 | 定員 | 開催期間 | 受付期間 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
進学相談会 in明石(終了) | 要 | 主催者より発表 | 400名(事前申込制) | 2023/4/9 11:00~15:00 | 主催者より発表 | グリーンヒルホテル明石 |
西宮説明会 | 要 | (先着順)小学校5・6年生、中学3年生の本校受験希望者 およびその保護者 |
50組(一家族に二名様まで) | 2023/6/4 10:00~11:30 | 2023/5/22 12:30 ~ 2023/5/24 12:30まで |
西宮市民会館 |
小野説明会 | 不要 | 全学年 | - | 2023/7/2 14:00~15:30 | - | 小野市うるおい交流館 エクラ |
豊岡説明会 | 不要 | 全学年 | - | 2023/7/16 14:00~15:30 | - | じばさんTAJIMA |
明石説明会 第1部 | 要 | (先着順)小学校5・6年生、中学3年生の本校受験希望者 およびその保護者 |
50組(一家族に二名様まで) | 2023/7/30 10:00~11:30 | 2023/7/10 12:30 ~ 2023/7/12 12:30まで |
ウィズあかし |
明石説明会 第2部 | 要 | (先着順)小学校5・6年生、中学3年生の本校受験希望者 およびその保護者 |
50組(一家族に二名様まで) | 2023/7/30 14:00~15:30 | 2023/7/10 12:30 ~ 2023/7/12 12:30 |
ウィズあかし |
兵庫私学合同説明会(西宮) | 主催者より発表 | 2023/7/30 | 主催者より発表 | ホテルヒューイット甲子園 | ||
兵庫私学合同説明会(姫路) | 主催者より発表 | 2023/8/6 | 主催者より発表 | アクリエひめじ | ||
兵庫私学合同説明会(神戸) | 主催者より発表 | 2023/8/19、2023/8/20 | 主催者より発表 | 神戸サンボーホール | ||
洲本説明会 | 不要 | 全学年 | - | 2023/10/01 14:00~15:30 | - | 洲本市文化体育館 |
赤穂説明会 | 不要 | 全学年 | - | 2023/10/22 14:00~15:30 | - | 赤穂市文化会館 ハーモニーホール |