お知らせ 2018年
白陵中学校 第54回卒業式
2019.03.20
2019年03月20日:式典の様子
高2 小野夏実さん他4名 日本生態学会ポスター 優秀賞
2019.03.17
2019年3月17日、神戸国際展示場において第66回日本生態学会大会が開催され、高校生ポスター賞で、高2 小野夏実さん,中2 西尾彩里さん,瓦田優香さん,中1 井上愛菜さん,香村祐佳さんの グループが優秀賞を受賞しました。 演題「日本近海に生息するMicrocotyle属単生類の系統および分類学的研究」

柔道大会
2019.02.22
2019年02月22日:大会の様子
白陵高等学校 第54回卒業式
2019.02.11
2019年02月11日:式典の様子
中学部百人一首大会
2019.01.15
2019年1月15日:大会の様子
高3 飛田祐輔君 マロニエ賞
2019.01.09
2018年12月25日、兵庫県公館において、スポーツや文化などの分野で顕著な功績をあげた兵庫県内の私立学校の生徒を表彰する「マロニエ賞」が贈呈されました。 白陵からは、第12回科学地理オリンピック日本選手権で金賞の高3飛田祐輔君が選ばれました。

スキー実習
2019.01.04
2019年1月4日~6日:学習の様子
白陵中学校・高等学校 第2回入試説明会
2018.11.17
| 白陵中学校・高等学校 第2回入試説明会 | |
|---|---|
| と き | 平成30年11月17日(土) 午前10時から体験授業(小学校5・6年生対象)と授業公開(授業見学) 午前11時から説明会(12時30分頃終了) ※説明会(体験授業含む)の内容は第1回と同様となります |
| ところ | 白陵中学校・高等学校 記念棟 |
講演会 土畑重人博士「昆虫の社会とその進化に学ぶ」
2018.11.15
2018年11月15日、記念棟にて、平成30年度の講演会として京都大学大学院農学研究科助教の土畑重人博士による 「偶然を必然に変える力:昆虫の社会とその進化に学ぶ」というテーマの講演が行われました。

文化公演会 関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会
2018.11.08
2018年11月08日、記念棟にて、平成30年度の文化公演会として「関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会」が行われました。 ヴェルディの歌劇「運命の力」序曲やベートーベンの交響曲第5番「運命」などが演奏されました。

白陵中学校・高等学校 学校説明会(西播地域対象)
2018.10.28
| 白陵中学校・高等学校 学校説明会(西播地域対象) | |
|---|---|
| と き | 平成30年10月28日(日)午後2時から |
| ところ | 赤穂市文化会館 ハーモニーホール 〒678-0232 赤穂市中広864番地 JR播州赤穂駅より徒歩東南へ10分 |
白陵中学校・高等学校 学校説明会(淡路地域対象)
2018.10.27
| 白陵中学校・高等学校 学校説明会(淡路地域対象) | |
|---|---|
| と き | 平成30年10月27日(土)午後2時から |
| ところ | 洲本市文化体育館 〒656-0021 洲本市塩屋1-1-17 「洲本バスセンター」「ポートターミナル」より徒歩5分 |
白陵中学校・高等学校 第1回入試説明会
2018.10.06
| 白陵中学校・高等学校 第1回入試説明会 | |
|---|---|
| と き | 平成30年10月6日(土) 午前10時から体験授業(小学校5・6年生対象)と授業公開(授業見学) 午前11時から説明会(12時30分頃終了) |
| ところ | 白陵中学校・高等学校 記念棟 |
白陵中学校・高等学校 学校説明会(但馬地域対象)
2018.09.23
| 白陵中学校・高等学校 学校説明会(但馬地域対象) | |
|---|---|
| と き | 平成30年9月23日(日)午後2時から |
| ところ | じばさんTAJIMA 〒668-0041 豊岡市大磯町1番79号 最寄駅 JR豊岡駅 |
兵庫県私立中学・高等学校展2019 (合同説明会)
2018.09.09
| 兵庫県私立中学・高等学校展2019 (合同説明会) | |
|---|---|
| と き | 平成30年9月9日(日)午後1時~午後4時30分 |
| ところ | 甲南大学西宮キャンパスCUBE 〒663-8204 西宮市高松町8-33 阪急西宮北口駅南側 徒歩5分 主催 神戸新聞社(HP) |
公開行事ご案内
2018.09.08
| 第55回運動会 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| と き | 平成30年9月12日(水)午前9時00分~午後3時30分頃終了 | |||||
| 第53回文化祭 | |
|---|---|
| と き | 平成30年9月16日(日)午前8時30分~午後4時00分頃終了 |
※運動会・文化祭当日は、会場の都合上、校内へのお車の乗り入れをお断りしています。
※学校周辺にも駐車できる場所はありませんので、ご来校の際はJRなどの公共交通機関をご利用ください。
兵庫私学小学校・中学校・高等学校説明会
2018.08.18
| 兵庫私学小学校・中学校・高等学校説明会 | |
|---|---|
| と き | 平成30年8月18日(土)、19日(日) 午前10時~午後4時 |
| ところ | ホテルクラウンパレス神戸 5階 ザ・ボールルーム
|
高3 岸本竜太,小坂田明雄君 物理チャレンジ銀・銅賞
2018.08.22
2018年8月19~22日、東京の国立オリンピック青少年記念総合センターにおいて物理チャレンジ2018が行われ、高3 岸本竜太君が銀賞を、 高3 小坂田明雄君が銅賞を受賞しました。

高3 小林空暉君 生物学オリンピック銅賞
2018.08.19
2018年8月16~19日、東京大学において日本生物学オリンピック2018本選が行われ、高3 小林空暉君が銅賞を受賞しました。

高1 後藤優奈さんら 化学グランプリ銀・銅賞
2018.08.18
2018年8月17~18日、筑波大学において、化学グランプリ2018の二次選考が行われ、高3 岸本竜太君,高1 後藤優奈さんが銀賞を、 高3 浅野壮一郎君,小坂田明雄君,坂本瑞理さん,柴田祐大君,関森大騎君,高1 森芳健司君が銅賞を受賞しました。 高1の後藤さん,森芳君は来年の国際化学オリンピックの代表候補となりました。

兵庫私学小学校・中学校・高等学校説明会
2018.08.05
| 兵庫私学小学校・中学校・高等学校説明会 | |
|---|---|
| と き | 平成30年8月5日(日) 午前10時~午後4時 |
| ところ | ホテルヒューイット甲子園 2階 甲陽の間
|
中学2年生 ハチ高原 野外学習
2018年7月30日~31日:学習の様子
私立中学校高等学校 入試相談会 in加古川
2018.07.29
| 私立中学校・高等学校 入試相談会 in加古川 | |
|---|---|
| と き | 平成30年7月29日(日)午前11時~午後3時 |
| ところ | 加古川プラザホテル 2F 瀬戸の間 〒675-0064 加古川市加古川町溝之口800 JR加古川駅南出口より徒歩5分 主催 播磨リビング新聞社 |
白陵中学校・高等学校 学校説明会(北播地域対象)
2018.06.17
| 白陵中学校・高等学校 学校説明会(北播地域対象) | |
|---|---|
| と き | 平成30年6月17日(日)午後2時から |
| ところ | 小野市うるおい交流館 エクラ 大会議室B(1F) 〒675-1366 小野市中島町72番地 ・お車でお越しの方 山陽自動車道「三木小野I.C」より車で約10分 |
高校2年生 北海道修学旅行
2018.06.09
| 旅行日程 | |
|---|---|
| 09日 | 伊丹空港→羽田空港→新千歳空港着、富良野 |
| 10日 | 選択コース別行動、トマム |
| 11日 | 釧路湿原、知床半島クルーズ、ウトロ温泉 |
| 12日 | 知床、網走、層雲峡温泉 |
| 13日 | 旭山動物園、札幌市内班別自主研修 |
| 14日 | 新千歳空港発→羽田空港→伊丹空港着 |
球技大会
2018.06.06
2018年6月5,6日:大会の様子
中学1年生 みろくの里 臨海学習
2018年5月28日~30日:学習の様子
中学3年生 東北・北海道 修学旅行
2018.05.23
| 旅行日程 | |
|---|---|
| 23日 | 伊丹空港→仙台空港,千年希望の丘,中尊寺,花巻温泉 |
| 24日 | 宮沢賢治記念館,発荷峠,十和田湖遊覧船,奥入瀬渓流(散策),青森 |
| 25日 | 三内丸山遺跡,青函トンネル,函館市内班別研修,函館山(夜景),湯の川温泉 |
| 26日 | 五稜郭,トラピスチヌ修道院,函館空港→羽田空港→伊丹空港 |
白陵中学校・高等学校 学校説明会
2018.05.20
| 白陵中学校・高等学校 学校説明会 | |
|---|---|
| と き | 平成30年5月20日(日) 午前10時から説明会(12時30分頃終了予定) |
| ところ | 白陵中学校・高等学校 記念棟 |
・説明会の前後に施設と部活動(一部)の見学を行うことができます。
白陵中学校・高等学校 第56回入学式
2018.04.10
2018年4月10日:式典の様子

平成30年度国公立大学入学試験合格者数
2018.04.07
| 4月7日現在 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 国公立大学 計 | 内 医学部 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 理系 | 8 | 8 | 11 | 7 | 121 | 50 |
| 文系 | 10 | 8 | 2 | 7 | 46 | - |
| 計 | 18 | 16 | 13 | 14 | 167 | 50 |
(注)集計に準大学を含む。
平成30年度私立大学入学試験合格者数
2018.04.07
| 4月7日現在 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 私立大学 計 | 内 医学部 |
|---|---|---|---|---|
| 理系 | 1 | 5 | 126 | 57 |
| 文系 | 14 | 14 | 116 | - |
| 計 | 15 | 19 | 242 | 57 |
平成30年度入学試験結果
2018.02.11
| 白陵中学校(前期) | 白陵中学校(後期) | 白陵高等学校 | |
|---|---|---|---|
| 志願者数 | 315 | 129 | 5 |
| 内女子数 | 127 | 16 | 1 |
| 合格者数 | 195 | 25 | 4 |
| 内女子数 | 74 | 2 | 1 |
